当院の膝の痛み専門の施術は
なぜ?こんなにも効果が
実感できるのか?

こんなお悩み
\ございませんか?/
- 膝の痛みで長く歩けない
- 階段の昇り降りが一番辛い
- シップやサポーターでしのいでいる
- 立ち上がると膝の内側が痛い
- 軟骨がすり減っていると言われた
- 痛み止めやヒアルロン酸注射では痛みがすぐに戻ってしまう
そのお悩みお任せ下さい!
膝の痛みの専門家が
責任を持って施術します!









\ お客様の喜びの声/
翌日にはさらに負担がなくなり、歩いたり、椅子から立ち上がる動作もラクになっていました

仕事が終わり、帰宅しようと歩き始めたら、急に腰が痛くなり、やっと動いて車に乗り、こちらの整体院に来ました。
もともと大腿四頭筋拘縮症があり、膝や股関節が曲げずらくなっていたので、その影響が姿勢にも影響していたかもしれませんが、先生の施術後、歩くのがだいぶ楽になって帰宅出来ました。
おかげさまで、翌日にはさらに負担がなくなり、歩いたり、椅子から立ち上がる動作もラクになっていました。(桐生市 女性 腰痛)
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません
股関節や腰がラクになっただけでなく、気分もリラックスできて、心と体のデトックスが出来ました

半年ぐらい前から右の股関節が痛くて、マッサージに通っていましたが、良くならず先生の整体院に来院しました。
最初はあぐらもかけませんでしたが、数回の施術でラクになり、その後は数日前にやっていたぎっくり腰も施術してくれました。
終わった後は、股関節や腰がラクになっただけでなく、気分もリラックスできて、心と体のデトックスが出来ました。(男性 股関節痛・ぎっくり腰)
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません
今では腰の痛みやしびれは全くなくなり、長時間の運転はもちろん、仕事も出来るまでになりました

車の事故後、リハビリに通うも腰の痛みやしびれが変わらないまま、30 分運転すると痛みとしびれが出ていました。
このままこの状態が続くのかな、と不安を感じている中、増山先生の施術を受けました。 先生から自分でも日常出来るケアを教わり、自宅で施術と並行して取り組んでいきました。おかげさまで今では腰の痛みやしびれは全くなくなり、長時間の運転はもちろん、仕事も出来るまでになりました。(みどり市 女性 交通事故・腰痛・坐骨神経痛)
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません
なぜ?当院の施術は
こんなにも膝の痛みが
改善されるのか?
膝の痛みとは?

まず正座やあぐら、階段の昇り降りなど、膝に負担をかけやすい行動です。他には加齢や肥満、O脚が原因として挙げられます。
また、女性は閉経後のホルモンバランスの変化も原因の1つです。遺伝的な要素として、軟骨が痛みやすいなどもあります。
- 加齢によって骨や軟骨が衰える
- 重いものをもつなどの日常の習慣
- 運動などにより大きな衝撃が加わる
- 肥満により膝・足に負担がかかる
- O脚やX脚で負担が膝・足にかかりやすい
膝の痛みが他で治らない理由
あなたはこれまで膝が痛いからといって、膝の屈伸やストレッチばかりしてませんか? 残念ですが、それでは痛みが和らぐかもしれませんが、すぐにまた痛くなり再発してしまいます。
また、病院では、膝関節の痛みを抑えるために、痛み止め薬やヒアルロン酸注射などをします。症状は一時的に軽減するかもしれませんが、根本原因は改善していないため、結果的に再発してしまいます
それどころか、筋肉だけでなく骨や椎間板にも負担がかかり変形性膝関節症、軟骨のすり減りなどの骨変形を進行させてしまいます。
膝の痛みは多くの場合、レントゲンには写らない筋肉・靭帯・脂肪組織の硬さが原因です。実は、痛みはそこだけが悪いのではなく、他の部分との相互関係で出てくることがほとんど。検査を繰り返しながら筋肉を柔らかくし、関節のズレなどを正しい位置に戻していくことで、かばい合ってゆがんでしまった全身のバランスを調整します。
膝の痛みへの当院の施術
膝の痛み・変形性膝関節症と言っても、原因は膝にないことがほとんどです。
まずはお体の状態見極めて、原因を探していくのが当院の施術の基本姿勢になります。
当院の整体施術は、バキバキ・ボキボキならすような整体ではなく、筋肉や筋膜、関節、内蔵などに優しくアプローチして行きます。ほとんどの方がうとうとしてしまう程、気持ちのいい施術ですので、リラックスして受けていただけます。
ただし当院では「本当に悪いところは触られても痛い」と考えています。それは、日常生活のクセや動作が積み重なって、今の症状を引き起こしており、それを治療していくにはどうしても避けては通れない道だからです。そのため痛みますが、少しの間、我慢して施術をさせていただくことで、結果的に早期に改善していきます。
以下は施術の一例です。
筋膜リリース
どこの動きが悪くなっているのかを検査で見つけ、筋肉の緊張によるものであれば筋膜リリースを行っていきます。痛みをなるべく起こさないように行いますのでご安心ください。
関節トレーニング
関節トレーニング(関トレ)とは、関節を安定させるための筋肉トレーニングのことです。筋力低下と筋肉の緊張が著しいようであれば、とても効果的です。
- 筋肉の使い方のアンバランスが起きて関節がねじれて動く
- できる動きが限られて偏ってしまう
- 関節を守る筋肉(サボり筋)がますますサボり、その代わりに動く別の筋肉(ガンバリ筋)は疲労して硬くなる
その結果、関節痛、筋肉の張りや痛み、運動能力低下、怪我が多くなることなどが生じてしまいます。
そのため当院では、どこの筋肉にどの程度の刺激をいれなければいけないのかをしっかり見極めて施術していきます。
ますやま整体院の施術で
どんな効果が得られるか?
- 膝の痛みに悩まされない快適な日常生活
- 痛みを気にせずに仕事に打ち込める
- 症状の原因が明確になる
- セルフケアを覚え、自分で症状を予防できる
他とはココが違う!

ますやま整体院が
\ 選ばれる5つの理由 /
1.臨床2万件以上の院長が立ち上げた整体院

当院は、整体院でさまざまな経験を積んだ院長の増山が必ず担当いたします。
この業界に入ってからは10年以上、延べ2万人以上の痛みや不調で悩まれる方の体を診させて頂きました。
そこで培った多くの知識・経験を持っています。そのため、様々な症状に合った施術を提供することが可能です。
他の多くの整体や接骨院では、一つの院に複数の施術者が務めていて、通院の度に毎回別の施術者が担当するため、あなたのつらい症状を何度も説明しなくてはならない。こんな経験をされたことはないでしょうか?
ますやま整体院では、経験豊富な院長が必ず担当し、あなたの症状を最初から最後まで責任を持ってしっかりと向き合います。
2.まずカウンセリング・検査に時間をかけて原因を追究します

整形外科の勤務時代に、述べ2万人のお客様を診させていただきました。その経験のなかで、実は、痛みのある場所には原因は"ほとんど無い"ということがわかりました。
当院は痛いところにいきなりマッサージや電気をかけたりなどは一切いたしません。"痛みの本当の原因"を見つけずに施術をしても、確かな改善という結果に結びつくことはないからです。
そこでますやま整体院では、本当の原因を評価し、あなたにご説明させていただいてから施術に入ります。お客様にとって安心・安全な施術を提供させていただきます。
3.痛みの"戻り"のない身体作りのためにセルフケアをお伝えします

お身体に痛みを抱えている方の多くは、日常生活のクセや動作が「体の歪み」を作ってしまい、痛みに繋がっています。
つまり「なぜ歪みが起きたのか」重要になってきます。
その原因がわかりさえすれば、今の痛みが取れたら、その後はお客様自身でもケアすることができます!痛みが取れてからのあなたにできるセルフエクササイズを指導できるので「戻り」を最小限に抑えることができます!
4.きれいな個室で施術するため、悩みや気になることなど気軽にご相談いただけます

接骨院や整形外科のリハビリルームではべッドが隣り合わせになっていることが多々あります。
自分の悩みを打ち明けたり、困っていることを聞きたいけど、なんとなく気を使ってしまう……なんてこと経験したことはありませんか?
ますやま整体院では個室で施術を行っていますので、そのような心配は一切ありません。いつでもあなたの相談に乗れるような環境を準備しております。
5.完全予約制で待ち時間がなく、あなたとの時間を大切にします

当院は完全予約制となっております。
予約制のためご希望の時間を予約していただき、お待たせすることなくご案内することができます。
6.常に最新の技術を習得し向上を怠りません

勉強会や書籍などを通して知識の吸収・技術の習得など、日々向上に努めております。
7.9時から21時まで。土日・祝日も営業!

夜の時間や土曜・祝日も営業しておりあますので、お客様のご都合に合わせてご来院頂けます。